WordPress プラグイン

WordPressでサイトを作成していく場合、デフォルトのままで運営していくよりも、プラグインを入れた方が良いです。

 

プラグインには、色んな機能を持ち、たくさんの種類があるので、ぜひ参考にしてくださいね。

 

絶対必須なWordPressおすすめプラグイン

WordPress プラグイン

WordPressでサイト運営をしていく場合、デフォルトよりもプラグインを入れて運営していくほうがはるかに効率的です。

 

プラグインの種類には、

 

  • SEO施策
  • 高速化
  • ユーザビリティ向上
  • 効率化

などなど、色んなメリットがあります。一方で、使用しているテーマによっては抜群の相性のプラグインもあれば、不具合の出るプラグインもあります。

 

まだテーマをどうするか決めかねている方は、初心者にオススメ!WordPressの無料テーマ7選【2017】の記事を参考にしてください^^

 

WordPressのテーマを提供している販売サイトのいくつかは、テーマを無料(有料の場合もあり)で提供し、専用のプラグインを有料で販売していくという会社もあるくらい、プラグインとテーマの相性はすごく大事なことです。

 

今まで使っていたテーマでは不具合が出ていなかったけど、テーマを変更したら(アップデートも)不具合が出たなんて事は何度も経験しています。

 

できれば使用するプラグインは最小限に抑えておきたいこともあり(サイトが重くなったりするので)、ここでは不具合の出にくいとされるプラグインで必ず入れておきたいものを紹介していきますね^^

Akismet

このプラグインはWordPressをインストールすればデフォルトでインストールされています。

 

あとは、アカウントを設定し、APIキーを取得したら有効化にするだけでスパム対策ができますよ。WordPressではスパム対策はかなり重要なので絶対に有効化しておきましょう。

 

参考:Akismetの設定・手順

WP Multibyte Patch

こちらのプラグインもデフォルトでインストールされています。WordPressを日本語で運営するのに欠かせないプラグインなので、必ず有効にしておいてください、

 

設定などはなく、有効にするだけでOKです。

All in one seo pack

SEO施策で重要になるプラグインなので必ずいれておきたいプラグインです。検索エンジンにサイトや記事の情報を伝えるのはすごく大事で、その為にこのプラグインを入れるのはすごく大事です。

 

ただ、テーマによってはSEO施策の中で重複してしまう箇所(ディスクリプションなど)があるので、そのあたりはしっかりと設定しておきましょう。

 

参考:All in one seo packの設定方法・手順

TinyMCE Advanced

記事を投稿する時に、装飾や編集ボタンを設置・簡略化して使いやすくすることができるプラグインです。

 

サイト運営者で記事を投稿するのであれば、効率化のために必ず入れておきたいうちの一つですよ。

 

参考:【初心者向け】TinyMCE Advancedの設定方法・手順

EWWW Image Optimizer

記事をガンガン投稿していくと、画像ももちろん使ったりするのでサイト自体が重くなっていきます。

 

そんなときにこのプラグインを入れておくと、画像を圧縮し、サイトの表示速度も速くなるので必ず入れておいて欲しいプラグインです。

 

定期的に管理画面内のメディアから一括で圧縮もしておくとより効果を発揮しますよ。

 

参考:【初心者向け】EWWW Image Optimizerの設定と使い方

PubSubHubbub

サイトを運営し始めた頃は、記事を投稿、アップしてもなかなか検索エンジンに表示されない事があります。せっかくアップしたのに、すぐに表示されなかったらもったいないですよね。

 

そんな時に役立つのがこのPubSubHubbubです。(パブサブハブハブと読みます。早口で10回言えたらその音声ください。笑)

 

このプラグインを有効化するだけで、検索エンジンやRSSへの通知をいち早くしてくれるようになりますよ。

Broken Link Checker

外部サイトへ何かを紹介したときにリンクを貼ったりした場合など、そのリンク先が実はなくなっていたらサイトのユーザビリティが下がりますよね。

 

リンクが切れてる事をいちいち調べなくても、「切れてるよ!」と教えてくれるのがこのプラグインです。必ずいれておきましょう。有効化するだけでオッケーです。

Google XML Sitemaps

Googleにサイトの更新を通知する、いち早く検索エンジンへ登録してもらうためにはこのプラグインは必須です。

 

サーチコンソールにも必ず登録はしておきましょう。

 

参考:Google XML Sitemapsの設定方法・手順

PS Auto Sitemap

Google XML Sitemapsは、検索エンジンに向けてのプラグインに対し、PS Auto Sitemapは読者に対してのサイトマップになります。

 

サイト内の記事を回遊させることができるとなっていますが、そんなに大きい効果があるわけではなさそうです。でも一応入れておかないと…くらいの気持ちで僕は入れてます。

 

参考:PS Auto Sitemapの設定方法・手順

WordPress Popular Posts

サイトのPVなど人気を集めている記事をサイドバーでランキング形式で表示させてくれてプラグインです。

 

人間は人気のあるモノに弱かったりするので、人気がある記事だとわかると読んでくれるかもしれません。ユーザビリティ向上にはうってつけのプラグインなので、入れておきましょう。

 

ただ、テーマによっては人気記事を表示してくれる機能が付いているものもあるのでその場合は不要です。

 

参考:人気記事をWordPress Popular Postsで表示する設定

まとめ

以上10個が必ず入れておきたいプラグインになります。

 

この10個以外のプラグインを僕も各サイトに入れてますが、テーマによっては不具合が出るコトもあるので、ココでは紹介しませんでした。(STINGERではHead CleanerがNGだけど他のテーマは結構重宝するプラグインだったりする)

 

それとキャッシュ系のプラグインもココでは紹介しませんでしたが、まだ初心者だという方はキャッシュ系はとりあえず気にせず放置で大丈夫だと思います。一番不具合が出やすいジャンルのプラグインなので。。。

 

そのあたりも後々、しっかりと紹介できたらなぁって思っています。

 

プラグインの設定が終わればまた改めて、特化型ブログを作ってアドセンスを始める方法を1から解説の記事を参考にサイト運営を進めてくださいね^^

 

何かわからないことなどありましたら何でもご相談ください^^